共催:全国CIDPサポートグループ、アルジェニクスジャパン株式会社、読売新聞社 協力:yomiDr.
CIDPは手足の運動や感覚をつかさどる末梢神経に原因不明の炎症が起こり、手足に力が入らなくなる、手足がしびれるなどの症状が起きる自己免疫疾患です。
よりよい医療を受けるためには、患者自身が「からだの責任者」という自覚を持って医療に参加することが大切だといわれています。
この機会にCIDPについて正しく学び、病気と治療についての理解を深めませんか。
千葉大学大学院 医学研究院 脳神経内科学 名誉教授
桑原 聡 先生
国立国際医療研究センター病院 国際感染症センター長
大曲 貴夫 氏
内閣官房 内閣感染症危機管理統括庁 内閣審議官
鷲見 学 氏
厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課 課長
荒木 裕人 氏
日本橋ホール
https://www.nihonbashi-takashimaya-mitsui.jp/hall/access/#floormap
東京都中央区日本橋二丁目5番1号
日本橋髙島屋三井ビルディング 9階
※近隣に類似ビル名のホールがございます。お間違いのないようご注意ください。
アクセス
読売ID会員情報が取得できませんでした。お手数ですがこちらから再読み込みしてください。
住所を選択してください。