成長の原動力は、あなたのすぐそばにある――。多様な人材の活躍がもたらす成長力と、伝統が紡いできた技術に対する
新たな可能性。ポップスの世界からも注目を浴びる三味線奏者の小山豊さん、2児の母としても個性的なモノマネで
脚光を浴び続けるキンタロー。さん。数々のステージで魅了する“時”の二人を招き、日本経済の潜在力を伝えます。
著名人や世界的な人気ゲームのキャラクターなどを個性的にアレンジしたモノマネで大人気のお笑い芸人キンタロー。さん。
多忙な彼女を支えているのは、独身時代から利用する家事支援サービス。2児を育てながら自身のライフワークを追求する原動力に迫ります。
お笑い芸人
キンタロー。さん
1981年生まれ。社交ダンスの講師から会社員を経て、松竹芸能の養成所に入る。2012年にデビューし、モノマネで人気に。テレビ番組での社交ダンス企画でも評判を呼び、現在もテレビ、イベント、SNSなど他分野で活躍。
嵐、ももいろクローバーZのアルバム協力や、「鬼滅の刃」など人気のアニメ、ゲームへの楽曲支援を行う津軽三味線奏者の小山豊さん。新たな価値を生み出す伝統のワザのそばには、三味線の作り手である職人の存在があります。演奏家と職人コラボで、伝統芸能の魅力を伝えます。
津軽三味線小山流三代目
小山豊さん
幼少より津軽三味線小山流宗家(祖父)小山貢翁に師事。 日本最大流派の1つである小山流の三代目として、国内のみならず海外(2023年現在30カ国)で演奏活動を行いながら、古典以外でも様々なコラボレーションを精力的に行っている。近年では多くのゲームやアニメ【鬼滅の刃遊郭編】において三味線の音を収録。2023年【鬼滅の刃遊郭編 鬼滅の奏】出演。その活動の幅は広く多方面のジャンルにおいて活躍中である。津軽三味線や民謡をはじめとする和の文化を日常に取り戻すため、(民謡の再民主化)伝統の継承とともに枠にとらわれない柔軟な新たな解釈で既存には無いサウンドを生み出し続けている。
スパイラルホール
東京都港区南青山5-6-23
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」
B1出口前、もしくはB3出口より渋谷方面へ1分。
※B3出口にはエレベーター・エスカレーターが有ります。
https://www.spiral.co.jp/access
読売ID会員情報が取得できませんでした。お手数ですがこちらから再読み込みしてください。
住所を選択してください。