【PR】読売新聞社ビジネス局
共催:日本医師会 日本歯科医師会 後援:厚生労働省(予定) 協力:読売新聞社
東京大学 高齢社会総合研究機構長
未来ビジョン研究センター教授
飯島 勝矢 先生
1990年東京慈恵会医科大学卒業、千葉大学医学部附属病院循環器内科入局、東京大学大学院医学系研究科加齢医学講座 助手・同講師、米国スタンフォード大学医学部研究員を経て、2016 年より東京大学高齢社会総合研究機構教授、2020 年より同研究機構教授・機構長、および未来ビジョン研究センター教授
沼部 幸博 先生
1983年日本歯科大学歯学部卒業、1987年同大学大学院修了(歯学博士)、同大学助手、講師、米国カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)歯学部 客員講師を経て、2005年より日本歯科大学生命歯学部歯周病学講座 教授。2018年同大学 学部長(2023年まで)、2023年より日本歯周病学会 理事長を務め、現在に至る。
黒瀨 巌 先生
東京都出身。1991年慶應義塾大学大学院医学研究科修了。新宿区医師会 理事・副会長、東京都医師会 理事を経て、2022年より日本医師会 常任理事、新宿区医師会 顧問、2023年より東京都医師会 参与を務め、現在に至る。
小林 隆太郎 先生
1989年日本歯科大学大学院歯学研究科 博士課程修了。日本歯科大学歯学部附属病院顎変形症診療センター長、日本歯科大学附属病院医療管理室 室長併任を経て、2010年より日本歯科大学口腔外科 教授、2021年より日本歯科大学東京短期大学 学長、日本歯科医学会 副会長を務め、現在に至る。
日本歯科医師会 常務理事 伊藤 明彦 先生
<パネリスト>
飯島 勝矢 先生、沼部 幸博 先生、黒瀨 巌 先生、小林 隆太郎 先生
<コーディネーター>
フリーアナウンサー
政井マヤ 氏
メキシコシティ生まれ。2歳から神戸で育つ。上智大学文学部社会学科卒業。フジテレビ入社後、「スーパーニュース」「笑っていいとも」など報道・バラエティ番組を担当。現在、ラジオパーソナリティ、コメンテーター、司会、モデレーターなどを務める。三児の母。
日本医師会館 1階大講堂
(東京都文京区本駒込2丁目28-16)
【会場アクセス】
JR山手線 「駒込」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩10分
都営地下鉄三田線 「千石」駅 徒歩8分
読売ID会員情報が取得できませんでした。お手数ですがこちらから再読み込みしてください。
住所を選択してください。
読売ID会員情報が取得できませんでした。お手数ですがこちらから再読み込みしてください。
住所を選択してください。