白鷗大学フォーラム

pc2

今年、戦後80年を迎えました。この激動の時代、日本人と社会そして人々の“こころ”のあり様が大きく変化しました。この状況を見守り続けている人がいます。あのフォークソング全盛時代に歌手・作詞家として数々の名曲を世に出し、精神科医、深層心理学者、教育者として活動、いまなお社会的なメッセージをおくる「きたやまおさむ」です。今回は特別企画として、きたやま氏の70有余年の多彩な軌跡をふりかえり、その名曲やヒット曲にこめた想い“その世界”を、歌とトークを交えて考察します。

【主催】白鷗大学【後援】読売新聞東京本社
【協賛】リコージャパン株式会社・鹿島建物総合管理株式会社・三和シヤッター工業株式会社
三愛オブリ株式会社・アサヒ飲料株式会社
【協力】読売エージェンシー

出演者

kitayama-1
白鷗大学学長 精神科医
きたやまおさむ
sugita02
シンガーソングライター
杉田二郎
tomizawa
音楽評論家
富澤一誠
jin02
画家
山本じん
<司会進行>フリーアナウンサー 菅家ゆかり

会場

白鷗大学・本キャンパス「白鷗国際ホール」
栃木県小山市駅東通り2-2-2
 
 
<会場アクセス>
JR東北新幹線・宇都宮線・湘南新宿ライン・両毛線・水戸線
小山駅東口徒歩1
hakuoh_access
< 応募フォーム >

応募締め切り
会場参加:97日(日)23:59
オンライン参加:919日(金)23:59

読売IDでログインの上、下記に必要事項を記入し、
お申し込みをお願いします。
なお、*のあるものは必須事項となります。 
読売IDにメールアドレスの登録がありません。
下記より、メールアドレスを登録してください。

読売ID会員情報が取得できませんでした。お手数ですがこちらから再読み込みしてください。

【ご注意とお問い合わせ先】

 

・オンライン視聴の場合は先着順で1,000名様
・PC、カメラ、スマートフォン、アプリ等での録画・録音は禁止とさせていただきます。
・応募が完了しますと、事務局から応募完了のメールを送信いたします。
・事務局からのメールが届かない場合、ご登録のメールアドレスに誤りがあるか迷惑メールに分類されている場合がありますので、「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
・あらかじめ「@my.yomiuri.co.jp」「@cpfine.biz」 のドメインを受信できるよう設定をお願いします。迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合、メールが正しく届かないことがございます。
・再配信(アーカイブ配信)のURLは、登録いただいた方全員にお送りいたします。
・読売新聞東京本社後援の本フォーラムへのご参加には、読売IDの取得が必要となります。
・会場聴講が応募多数の場合は抽選となります。
 

 

◆お問い合わせ◆
----------------------------------
白鷗大学フォーラム事務局
jimukyoku@cpfine.biz
----------------------------------

 

 

当ページでは、以下の企業がアクセスデータを収集しています。
収集したデータは、個人に最適化された広告の配信等に使用されることがあります。
収集されたアクセスデータの用途やプライバシーポリシー、およびデータ送信の停止(オプトアウト)については以下をご参照ください。
Meta プライバシーポリシーオプトアウト