ノバルティス ファーマ様WEBヘッダー0530
【PR】読売新聞社ビジネス局

共催:ノバルティス ファーマ株式会社、慢性骨髄性白血病患者・家族の会 いずみの会
後援:読売新聞社

応募締切

会場参加:8月29日(金)17:30

オンライン参加:9月20日(土)15:00

※東京・名古屋会場:患者さんならびにご家族、ご友人の方優先
オンライン:どなたでもご視聴いただけます

 

 


 慢性骨髄性白血病(CML)は、骨髄で白血球が過剰に増える血液がんの一種です。近年では治療法の進歩により、多くの患者さんがこの病気と長く付き合えるようになりました。治療と向き合うために、患者さんの気持ちや困りごと、希望などを医療従事者へ「伝える」ための良好なコミュニケーションが大切だといわれています。
 この機会にCMLについて正しく学びながら、「伝える」ことで実現できる「自分らしいCML治療」に向けた取り組みについて、理解を深めませんか。

 プログラム

講演 「これからのCML治療 ~治療効果とQOLの両立を目指して~」

14:00~14:35

小野先生  写真 (002)

<演者>

小野 孝明 先生

浜松医科大学 輸血・細胞治療部

1997年浜松医科大学医学部医学科卒業、浜松医科大学第三内科入局。2022年4月より、浜松医科大学附属病院 輸血・細胞治療部 部長 准教授となり、造血細胞移植センター長を兼任して務める。

 

クロストーク 「“関係ないと思っていたこと”が、実は重要だった」

14:35~15:20

  •  

<パネリスト>

 

小野 孝明 先生       浜松医科大学 輸血・細胞治療部

患者さん①:M.O.さん  慢性骨髄性白血病患者・家族の会 いずみの会

患者さん②:J.H.さん   慢性骨髄性白血病患者・家族の会 いずみの会

 

 

交流会

15:40~16:30

東京会場および名古屋ライブビューイング会場では、講座終了後、参加者同士で交流ができる場をご用意しています。

ぜひお気軽に参加ください。
※交流会は現地参加の方のみ対象となります。オンライン参加の場合は参加ができませんのでご了承ください。

東京会場(本会場)

東京国際フォーラム 5階 ホールD5

https://www.t-i-forum.co.jp/access/access/

〒100-0005

東京都千代田区丸の内3丁目5番1号

 

アクセス

JR線

有楽町駅より徒歩1分
東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
 
地下鉄
有楽町線 : 有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡)
千代田線 : 二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分
丸ノ内線 : 銀座駅より徒歩5分
銀座線  : 銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分
三田線  : 日比谷駅より徒歩5分
 

名古屋会場(サテライト会場)

安保ホール 5階 大会議室

https://www.abohall.com/access/

〒450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅3-15-9

 

アクセス

JR名古屋駅   : 徒歩3分
名鉄名古屋駅   : 徒歩4分
近鉄名古屋駅   : 徒歩4分
地下鉄名古屋駅  : 徒歩2分                

 

< 応募フォーム >

 

応募締切

会場参加:8月29日(金)17:30

オンライン参加:9月20日(土)15:00

 

下記に必要事項を記入し、お申し込みください。
なお、*のあるものは必須事項となります。
読売IDにメールアドレスの登録がありません。
下記より、メールアドレスを登録してください。
 
注意事項

● やむを得ない事情により、プログラムは変更となる場合があります。
● 応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
● お申し込み後、ご登録のメールアドレスに受付完了メールをお送りします。
● メールが届かない場合、ご登録のメールアドレスに誤りがあるか、迷惑メールに分類されている可能性がありますので、「迷惑メールフォルダ」をご覧ください。
● 迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合、メールが正しく届かないことがございます。あらかじめ 「@my.yomiuri.co.jp」のドメインを受信できるよう設定をお願いします。
お申し込み後、参加方法や人数を変更される場合は、慢性骨髄性白血病(CML)市民公開講座事務局(entry@cpfine.biz)までご連絡ください。
お問い合わせ
慢性骨髄性白血病(CML)市民公開講座事務局
entry@cpfine.biz
TEL:03-6281-3065
(土日祝除く10:00~18:00)