公開日:

共催: JADEC(日本糖尿病協会)、読売新聞社、日本イーライリリー株式会社、田辺三菱製薬株式会社
「頑張っても血糖値は下がらない…これって努力不足?」 実は、ダイアベティス(糖尿病)のある人は、ホルモンや代謝変化の影響で、結果が出にくいことがあるのです。近年、糖尿病治療の選択肢は広がっています。今回の講座では、自分に合った治療を見つけるための情報やヒントを、専門医がわかりやすく解説します。
11:00~11:05 オープニング

JADEC(日本糖尿病協会)理事長
清野 裕 先生
11:05~11:20 講演①「ホルモンや代謝の変化による影響って?」
順天堂大学医学部附属静岡病院 糖尿病・内分泌内科 教授
野見山 崇 先生
11:20~11:35 講演②「あなたの夢を叶えるための治療法をみつけませんか?」
国家公務員共済組合連合会 枚方公済病院 内分泌代謝内科部長
田中 永昭 先生
11:35~12:05 トークセッション「血糖だけが人生じゃない!ダイアベティスのある人生をゆたかに」
清野 裕 先生
野見山 崇 先生
田中 永昭 先生
<進行>
フリーアナウンサー
山本舞衣子 さん
12:05~12:10 クロージング
JADEC(日本糖尿病協会)理事長
清野 裕 先生

読売ID会員情報が取得できませんでした。お手数ですがこちらから再読み込みしてください。
住所を選択してください。
(審)25Ⅸ068 PP-TR-JP-2110 / 2025年9月